はなれ店の美味しい!へのこだわり

『大衆寿司店”ときすし”の2号店は千日前本店から近場だが、隠れ家的ポジション満載!
カウンター7席だけの至福のひと時をお楽しみください。』
2025年3月15日より長らくご不便をおかけし休業しておりましたが、営業を再開しております。
当日ご予約無しでも空席がありましたら入店可能です。お気軽に皆様お誘いの上ご来店くださいませ。
カウンター席で寿司をつまむ!なんと幸せなひと時でしょう。
落ち着いた大人の雰囲気漂うはなれ店の美味しさは、毎日泉佐野、近海魚を中心に厳選魚介にあり‼
デート・ご友人・記念日・お祝いや大阪旅行飯・仕事終わりに一杯、もちろんお一人様でもお気軽に楽しい食事時間をお過ごしください。
◎ちょっと軽く一杯!お寿司5貫setはお手軽set
◎お寿司しっかり!寿司8貫のsetも大人気!
◎飲みたい‼︎刺身や一品、つまみと寿司5貫の満足コースもお酒が進みます!
どのコースもOneドリンクサービス付き
※もう少しお寿司が食べたい!追加オーダー承ります。

魚介類こだわりの仕入れのご紹介!
大阪天下の台所!各地の美味しい食材が集まる大阪中央卸市場での毎日の買い付けに限らず、泉州泉佐野漁港からの水揚げセリたてそのままを、自社配送にて新鮮な魚介をお届け!
ピチピチ跳ね上がる元気な魚は臭みもなく都会では味わえない幸せです!
そして、親交のある熊本県天草地方からは、生きの良い車海老や、しかめがき地牡蠣(シーズンのみ)が直送!美味いが納得!

お米こだわりの仕入れ!
東大阪市のお米マイスター村野様と、合わせ酢を含ませる美味しい米をアレでもないコレでもないと、オープン前当初散々食べ比べて決めたシャリ!
水分保有率の違う新米や古米のシーズンでブレンド割合は変わるものの、品種や産地のブレンドは、ときすしの味として変わらず守り通すこだわりとなっております。

日本酒こだわりの仕入れ!
寿司と共に嗜みたい一つにアルコール!特に日本酒!と思い浮かべるのは私だけでしょうか?
日替わりで各地色々な地酒を仕入れますが、ときすしが特におすすめしている地酒は、高知県中土佐町久礼の西岡酒造様へ直接買い付けるその名も『久礼』!
高知県最古の酒蔵、四万十の清流の恵みと共にマグロや、カツオなど魚にピッタリ合う一杯をどうぞ!